
グリーンビルディングに
対する取組について
当社は、環境・社会への配慮がなされた不動産を開発・運営すること、および当該不動産における性能や取り組みを対外的に開示することは、テナント様や投資家様をはじめとするステークホルダーの皆様からの期待・要請に応えるうえで重要だと認識しています。
ハード・ソフト両面において環境に配慮した仕様の案件を積極的に開発し、DBJ Green Buildingなど、外部環境認証の取得を推進しています。加えて、「ZEH-M」などを導入し、脱炭素社会の実現とESGの達成を目指して「ZEH」の認知度向上にも取り組んでまいります。
グリーンビルディング認証を
取得した一覧
(2025年2月末時点)
DBJ Green Building認証
評価 |
取得年 |
|
---|---|---|
★★★★ |
2024年 |
|
★★★★ |
2024年 |
プレディアコート本町 |
★★★ |
2024年 |
プレディアコート代々木上原 |
★★★★ |
2023年 |
プレディアコート森下テラス |
★★★ |
2023年 |
プレディアコート十日市 |
★★★★★ |
2022年 |
プレディアコート御器所 |
ZEH
評価 |
取得年 |
|
---|---|---|
ZEH-M |
2023年 |
プレディアコート鷺沼 |
ZEH-M |
2023年 |
プレディアコート平野町 |
BELS / ABINC
評価 |
取得年 |
|
---|---|---|
BELS★★ |
2025年 |
Jプロクリニックステーション西宮門戸 |
BELS |
2024年 |
ココファン札幌中の島 |
BELS |
2024年 |
プレディアフラット調布 |
BELS |
2024年 |
サニーライフ宮の沢(売却済) |
BELS |
2024年 |
アリア八雲・山手通 |
BELS |
2024年 |
プレディアフラット名古屋大学 |
BELS |
2023年 |
アズハイム神宮の杜(売却済) |
BELS |
2023年 |
グランフォレスト田園調布 |
CASBEE
評価 |
取得年 |
|
---|---|---|
CASBEE |
2023年 |
LOGIFLAGCOLD横浜港北Ⅰ(売却済) |
取り組み目標
新たに開発を行う賃貸等物件は原則、外部環境認証を1件以上取得するものとします
※「DBJ Green Building 認証」の概要環境・社会への配慮がなされた不動産「Green Building」を支援するために、2011 年4 月に株式会社日本政策投資銀行が創設した認証制度です。対象物件の環境性能に加えて、防災やコミュニティへの配慮等を含む様々なステークホルダーへの対応を含めた総合的な評価に基づき、社会・経済に求められる不動産を評価・認証し、その取組を支援するものです。本制度の詳細内容等については、株式会社日本政策投資銀行と一般財団法人日本不動産研究所による共同運営サイト(http://igb.jp/ )をご参照下さい。